2012年9月27日

プライベートな話をしよう②

1 (前回の続き:筆舌に尽くしがたい休日について)

休日の朝はパンと珈琲とラジオ体操をたしなんだ後、ボーッとしばし放心するところから始まります。
もちろん僕は普段から精神を研ぎ澄ましているような人間ではありませんが、その「ボーッ」は、「ボーッ」の中の「ボーッ」。
「全国ボーッとする選手権」というものがあればコロロ代表の座も間違いなしと思われるほどのボーッです。

そうこうしているうちに、現実がテケテケと小走りで去っていきます。



zzz



ふと目が覚めて玄関に出れば、隣家の庭では豚が木漏れ日を浴びながらくさくさと生い茂った雑草を布団にしてまどろんでいるのです。
朝日に温む色あざやかな緑ほどあくびのでる景色はありません。
さんざん寝過ごしたことなどすっかり忘れて、そろそろ寝るかという気になります。



zzz



どれくらい寝すぎると病気と認定されるのか?
そのボーダーラインを知っておきたいと思うほど寝た後にふらふら外へ。

やんわりした太陽の下、ぼんのくぼにできる日だまりが蜂蜜のよう。
そんな休日の晴天を前にすると、脳天から尻までヘリウムを詰め込んだように浮かれます。
_DSC0042

(∩´∀`)∩〜♬


自然とほころんでくる顔をどうしようもできず、我ながら怪しいウスラ笑いを浮かべて歩いていると黒い溝。
_DSC0195
「あら、こんなところに溝なんてあったかしら?」

_DSC0196 なんて素知らぬ顔で呟きたくなる程の大量の蟻。

見るに耐えない光景に視界が腐ります。
しかもうっかり踏んだり蹴ったりしようものなら、彼らは一気に足を駆け上がって噛みついてきやがります。

這々の体で逃げ出すよりありません。
八つ当たりに道路を踏んだり蹴ったりしながら、そそくさと歩いて脱出。




行きつく先は最寄りの商店街、みんな大好きチネネマーケット。
DSC_0359 DSC_0406 DSC_0360 昼間の暑い時間に行くとほとんど無人。
誰もかれもが「全国ボーッとする選手権」を家内で盛大に開催し、しかるのち昼寝に勤しんでいるのです。


それはさておき、昼は腹ごしらえに"チネネの吉野家"ことチネネ スマート レストランに。
_DSC0853 常連過ぎて、注文せずとも「バナナとご飯の混ぜ物&牛肉スープ」をよそってくれる。
RIMG0421
これで定価50円。お財布への信頼に一抹の翳りある私のような人間には頭があがりません。
しかも日によっては、スープの中に上述のサファリアンツが浮かんでいるおまけ付き。

女将はタンパク質とワンパク質を混同してる疑いがあるものの、そのへんはうやむやな感じで胃に流すのです。



そして、村人と歌ったりクワふったりサッカーしたりして過ごすのである。
024


_DSC0877
_DSC0059夕刻の村は、あちこちの談笑が耳をくすぐるくらいには賑わってくるけど、そのざわめきに会話が消されることもない、とにかくほどよい距離感で居心地が良いのです。
DSC_0389 DSC_0399 1 DSC_1095 DSC_0387 _DSC0044

しまいにはねむたくなってきます。
zzz


享楽的生活に溺れることが経済活性の要としてむしろ奨励される世の中にあっては、かのライフスタイルはむしろ非難されてしかるべき類。
自分の存在によって発生する経済効果は、冬眠ぐまの経済効果とほぼ等しいレヴェルだった。
けどまぁ、豊かさは買うものじゃなくて作るものだってことは遊んでるうちに勝手に学んだのでした。

「とりたてて何もなかったけれど、今日はとてもいい一日だった」
そう呟いて日暮れとともに夕飯の野菜と一緒に帰路につき、休日は暮れていくのでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿